養父市こどもまんなか応援サポーター宣言

更新日:2023年07月10日

養父市は「こどもまんなか応援サポーター」を宣言します!

養父市では「養父市日本一へのまちづくり宣言条例」を制定し、「日本一子育てをしやすいまち」実現に向けたまちづくりを進めており、市民、議会及び行政が協働し、結婚・妊娠・出産から大学進学期まで切れ目のない子育て支援に取り組んでいます。

また、国においても、令和5年4月に「こども家庭庁」を設置し、「こどもまんなか」という考えのもと、こどもに関する我が国の取組・政策を社会の真ん中に据え、こどもを誰一人取り残さず、健やかな成長に向け社会全体で後押しするための取組を進めています。

こども家庭庁では「こどもまんなか」の趣旨に共感・賛同し、その取組を応援し、自らもアクションに取り組む個人や地方自治体、団体や企業を「こどもまんなか応援サポーター」と位置づけています。

養父市においても、国の掲げる「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、夢とえがおあふれる社会の実現に向けた取組を推進するとともに、市民に広く働きかけ、社会全体でこどもの健やかな育ちを支え合い、こどもにやさしいまちづくりを目指し、「こどもまんなか応援サポーター」として活動することを宣言します。

こどもまんなか応援サポーター宣言本文

1  こどもまんなかの趣旨に賛同します。

こどもの最善の利益を第一に考え、こどもに関する取組や政策が社会の真ん中に捉えられる「こどもまんなか社会」の実現を目指すため、こども家庭庁が掲げる「こどもまんなか」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」として活動していくことを宣言します。

2  こどもまんなか応援サポーター宣言に基づく取組を推進します。

(1)全ての妊産婦、子育て世帯、こどもに対して、一体的に相談支援を行う「養父市こどもセンター」を設置しました。

・ 妊娠・出産から子育て期まで切れ目ない、児童福祉、母子保健・発達支援などを包括した一体的な相談支援
・妊婦や子育て世帯への伴走型支援と経済的支援の一体的な実施

(2)学校や家庭以外のこどもの居場所づくりを進めます。

(3)「仕事と育児の両立」「仕事と介護の両立」「仕事と地域生活・自己生活との両立」など働き方改革に取組む事業者に対し、働き方改革推進企業として認定し、取組等を紹介します。

(4)地域、職場、学校、家庭など、社会のあらゆる場面におけるジェンダーバイアス等の格差解消を進めます。

3  こどもまんなかの取組の発信や参加等の呼びかけを行います。

(1)市のホームページやSNS等において、こどもや若者を対象とした取組に「#こどもまんなかやってみた」をつけて発信します。

(2)毎年8月を「こどもまんなか月間」と定めて、社会全体で子育てを応援する機運を醸成します。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課
〒667-0198
養父市広谷250-1
電話番号:079-664-0315
ファックス番号:079-664-1147

フォームからお問い合わせをする