地区防災計画を作成しましょう
平成23年3月に発生した東日本大震災において、自助、共助及び公助があわさって初めて災害対策がうまく働くことがあらためて強く認識されたところです。
本市においては、一斉避難訓練や、ささえあい要援護者登録申請書カード、福祉・防災マップ作成事業などを通して地区コミュニティ活動が活発化する中で、地区ごとに様々な防災力の向上にむけた取り組みが熱心に進められています。
市では、それぞれの地区の特性を踏まえた「地区防災計画」の作成を進めており、このたび地域住民や事業者の方々に作成いただきやすいよう、「養父市地区防災計画作成マニュアル」、「地区防災計画(例)」を定めました。
ぜひマニュアルをご活用いただき、あなたの地区の「地区防災計画」を作成しましょう。
ダウンロード
PDF版
養父市地区防災計画作成マニュアル (PDFファイル: 155.6KB)
Word版
マニュアルを作成する際の参考に、Wordデータをご利用ください。
防災安全課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-2899
ファックス番号:079-662-7491
更新日:2020年03月25日