養父市低所得世帯向け(住民税均等割のみ課税世帯)支援給付金について(1世帯あたり10万円)

更新日:2024年02月29日

1 養父市低所得世帯向け(住民税均等割のみ課税世帯)支援給付金について(1世帯あたり10万円)

エネルギー・食料品価格等の物価高騰による負担増を受けて、家計への影響が大きい低所得世帯(住民税均等割のみ課税世帯)に対して給付します。

2 給付対象世帯

基準日(令和5年12月1日)時点において、養父市に住民登録があり、世帯全員が令和5年度住民税が均等割のみ課税されている世帯

※ただし、世帯全員が、住民税が課税されている方の扶養親族のみからなる世帯を除きます。

3 給付額

1世帯当たり10万円

この給付金は、「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」により、所得税等の課税及び差し押さえの対象とはなりません。

4 実施方法等

対象であることが確認できた世帯に対し、確認書を発送します。
確認書の中身を確認して、令和6年5月31日(金曜日)までに返送してください。(郵送の場合は当日消印有効)

(注1)確認書は、令和5年12月1日時点の住民基本台帳に記録されている住所に送付します(一部除く)。
(注2)子ども加算支援給付金についても同じ確認書にて受け付けます。詳しくは同封した「注意事項・記入例」をご覧ください。

5 給付時期

確認書等を受理した日から40日以内

なお、給付時期について個別の回答は行っていませんのでご了承ください。

6 申請等期限

令和6年5月31日(金曜日)

7 特殊詐欺の被害防止

給付金に関連して、国、県、市町が以下を行うことは絶対にありません。

  • 現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること
  • 受給に当たり、手数料の振込みを求めること
  • クレジットカードや預金通帳をお預かりすること・暗証番号を教えてほしいということ
  • メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること 

もし、これらの事例にあてはまることがありましたら養父市消費生活センター(電話079-662-3170)又は南但馬警察署(電話079-672-0110)までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-3162
ファックス番号:079-662-2601

フォームからお問い合わせをする