令和5年度 議会モニターとの意見交換会

更新日:2024年06月03日

令和5年度 議会モニターとの意見交換会を開催しました。

議会モニターは、議会の運営について、市民の皆さんからご意見や提言をいただき、今後の議会運営に反映させる制度です。

議会運営に関する要望や提言等をお聞かせいただき、市民とともにまちづくりを行うため、令和6年3月28日、議会モニターの皆さんとの意見交換会を開催しました。

 

意見交換のテーマ

  1. 本会議等の会議や議会運営に関する意見
  2. 議会だより、議会ホームページ、CATVの議会放映など、議会の広報・ 広聴活動に関する意見
  3. 政務活動費について
  4. 議会図書室の設置について
  5. その他(議会基本条例、政策提言など)に関する意見 などです。

 

意見交換会の会議録(要旨)等を掲載しますのでご覧ください。

令和5年度 議会モニターとの意見交換会(要旨)(PDFファイル:415.3KB)

議会モニターとの意見交換会での意見に対する本議会の対応(PDFファイル:65.7KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-665-6800
ファックス番号:079-665-6801

フォームからお問い合わせをする