セーフティネット保証5号:業況の悪化している業種(全国的)

更新日:2023年04月01日

セーフティネット保証5号とは

全国的に業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。

お知らせ

【対象業種の指定】

令和5年4月1日より指定業種の数が『557業種』から45業種減少し、『512業種』となります。

指定業種については下記のファイルをダウンロードしてご確認ください。

指定業種一覧【令和5年4月1日~令和5年6月30日】(PDFファイル:174.5KB)

 

認定書の発行を受けるには・・・

1 対象となる中小企業者

国の指定業種に属する事業(主たる業種かどうかを問わない)を行う事業者であって、以下のいずれかの要件に当てはまる方が対象となります。

:最近3ヵ月間の(合計の)売上高等が前年同期の(合計の)売上高等に比して5%以上減少している中小企業者

【重要】今回の新型コロナウイルス感染症による影響を鑑み、認定に当たっての基準は、新型コロナウイルス感染症の影響が顕在化している2月以降で、直近3ヶ月の売上高が算出可能となるまでの間は、直近1ヶ月の売上高等とその後の2ヶ月間の売上高等見込みを含む3ヶ月間の売上高等の減少でも可能とする時限的な運用緩和を行います。

 

: 原油価格の上昇により、製品等に係る売上原価のうち20%以上を占める原油等の仕入価格が20%以上上昇しているにもかかわらず、製品等価格に転嫁できていない中小企業者

2 対象となる業種

セーフティネット保証5号の指定業種の検索方法

営んでいる事業が指定業種に属するかどうかについては、 以下の手順に従って調べることができます。

  1. まず、日本標準産業分類において、該当する業種を特定します。業種は4桁の業種番号(以下、細分類番号)とあわせて表示されます。
    ※Acrobat PDFは、ファイル内を検索する機能が付いています。業種名、業種に関するキーワード等を検索し、業種を特定してください。
    ※日本標準産業分類は、すべての業種について分類するものですので、直接記載がなくても各業種に関する定義、例示に従って全ての業種を特定することができます。
  2. 該当業種が属する細分類番号を特定します。
    ※細分類番号は4桁です。
  3. 次に、指定業種リスト「セーフティネット保証5号の指定業種」に細分類番号があるか確認します。指定業種リスト上に記載があるものが、セーフティネット保証5号の指定業種です。指定業種リスト上に記載がないものが、指定されてない業種です。
    ※指定業種リストの「指定業種」欄に「~に限る。」「~を除く。」等記載されている場合は、指定業種の範囲もそれに従うことになるので、ご注意ください。

3 認定申請に必要な書類

要件(イ:売上高等減少)の認定申請書

 営んでいる事業全て(単一の場合を含む。)が指定業種の方
  1. セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-1)(PDFファイル:58.7KB)
  2. セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-1)の添付書類(Excelファイル:20.3KB)
  3. 委任状(金融機関の担当者等が代理で申請する場合)(PDF:42.1KB)
  4. 確認資料
営んでいる複数の事業のうち主たる事業が指定業種で非指定業種と兼業の方
  1. セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-2)(PDFファイル:57.4KB)
  2. セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ‐2)の添付書類(Excelファイル:20.8KB)
  3. 委任状(金融機関の担当者等が代理で申請する場合)(PDF:42.1KB)
  4. 確認資料
営んでいる複数の事業のうち1以上の事業が指定業種(主たる業種かどうか問わない)で非指定業種と兼業の方
  1. セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-3)(PDFファイル:63KB)
  2. セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ‐3)の添付書類(Excelファイル:24.9KB)
  3. 委任状(金融機関の担当者等が代理で申請する場合)(PDF:42.1KB)
  4. 確認資料
確認資料(共通)
  1. 認定の根拠となる各月の売上高を確認できる書類(試算表、売上台帳、総勘定元帳等の写し)
  2. 最近1年間の売上高が確認できる書類(決算書、確定申告書等)
  3. 営んでいる事業が指定業種に属することが確認できる書類(履歴事項全部証明書、許認可証、パンフレット等)
  • 営んでいる複数の事業のうち主たる事業が指定業種で非指定業種と兼業の場合は、主たる業種の売上高と全体の売上高が分かる書類
  • 営んでいる複数の事業のうち1以上の事業が指定業種(主たる業種かどうかを問わない)で非指定業種と兼業の場合は、指定業種の売上高と全体の売上高が分かる書類
注意事項

申請内容により、別途、確認資料を求める場合があります。

 

運用緩和の様式
認定基準の緩和 営んでいる事業全て(単一の場合を含む。)が指定業種の方
  1. セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-4)(PDFファイル:65.1KB)
  2. セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-4)の添付資料(Excelファイル:17.9KB)
営んでいる複数の事業のうち主たる事業が指定業種で非指定業種と兼業の方 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-5)(PDFファイル:64.9KB)
営んでいる複数の事業のうち1以上の事業が指定業種(主たる業種かどうか問わない)で非指定業種と兼業の方 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-6)(PDFファイル:70KB)
創業者等の運用緩和 営んでいる事業全て(単一の場合を含む。)が指定業種の方 最近1ヶ月と最近3ヶ月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-7)(PDFファイル:68.4KB)
令和元年12月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-8)(PDFファイル:68.1KB)
令和元年10~12月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-9)(PDFファイル:68.8KB)
営んでいる複数の事業のうち主たる事業が指定業種で非指定業種と兼業の方 最近1ヶ月と最近3ヶ月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-10)(PDFファイル:66.9KB)
令和元年12月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-11)(PDFファイル:66.8KB)
令和元年10~12月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-12)(PDFファイル:67.8KB)
営んでいる複数の事業のうち1以上の事業が指定業種(主たる業種かどうか問わない)で非指定業種と兼業の方 最近1ヶ月と最近3ヶ月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-13)(PDFファイル:72.4KB)
令和元年12月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-14)(PDFファイル:72.2KB)
令和元年10~12月比較 セーフティネット保証5号認定申請書(様式第5-イ-15)(PDFファイル:72.9KB)

 

要件(ロ:原油価格上昇)の認定申請書

営んでいる事業全て(単一の場合を含む。)が指定業種の方
  1. セーフティネット保証5号(ロ-1)認定申請書(PDFファイル:66.9KB)
  2. セーフティネット保証5号(ロ-1)認定申請書の添付資料(PDF:47.6KB)
  3. 確認書類
営んでいる複数の事業のうち主たる事業が指定業種で非指定業種と兼業の方
  1. セーフティネット保証5号(ロ-2)認定申請書(PDFファイル:65.6KB)
  2. セーフティネット保証5号(ロ-2)認定申請書の添付資料(PDF:50.1KB)
  3. 確認書類
営んでいる複数の事業のうち1以上の事業が指定業種(主たる業種かどうか問わない)で非指定業種と兼業の方
  1. セーフティネット保証5号(ロ-3)認定申請書(PDFファイル:68.3KB)
  2. セーフティネット保証5号(ロ-3)認定申請書の添付資料(PDF:51.9KB)
  3. 確認書類
確認資料(共通)
  1. 認定の根拠となる各月の売上高及び原油等の仕入れ価格(単価を含む)を確認できる書類(試算表、売上台帳、領収書、納品書、請求書の写し)
  2. 最近1年間の売上高を確認できる書類(決算書、確定申告書等の写し)
  3. 営んでいる事業が指定業種に属することを確認できる書類(履歴事項全部証明書、許認可証、パンフレット等)
  • 営んでいる複数の事業のうち主たる事業が指定業種で非指定業種と兼業の場合は、主たる業種の売上高と全体の売上高及び原油の仕入れ価格等が分かる書類
  • 営んでいる複数の事業のうち1以上の事業が指定業種(主たる業種かどうかを問わない)で非指定業種と兼業の場合は、指定業種の売上高と全体の売上高及び原油の仕入れ価格等が分かる書類
注意事項

申請内容により、別途、確認資料を求める場合があります。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課
〒667-0198
養父市広谷250-1
電話番号:079-664-0285
ファックス番号:079-664-2528

フォームからお問い合わせをする