養父市振興計画審議会
基本計画の策定にあたって、養父市振興計画審議会を設置しました。これは、「養父市振興計画審議会設置条例」に基づき置かれる市長の諮問機関で、本市の総合計画に関する事項を調査審議し、その結果を答申しました。
第1回審議会
- とき 令和3年5月26日(水曜日) 午後1時30分から午後4時
- ところ リモート開催
審議会内容
- 委員の委嘱
- 市長あいさつ
- 委員自己紹介
- 会長、副会長選出
- 会長あいさつ
- 諮問
- 議題
- 養父市振興計画審議会の進め方
- 養父市まちづくり計画(仮称)素案について
- 質疑応答
- 意見交換
第2回審議会
- とき 令和3年6月2日(水曜日)午後1時30分から午後4時
- ところ 八鹿公民館 展示室
審議会内容
議題
- 養父市まちづくり計画(仮称)「基本構想」について
- 養父市まちづくり計画(仮称)「基本計画」について
第3回審議会
- とき 令和3年6月18日(金曜日)午後1時30分から午後4時
- ところ 八鹿公民館 展示室
審議会内容
議題
- 答申案の作成、修正案の作成に向けて
第4回審議会、答申
- とき 令和3年7月9日(金曜日) 午後1時30分から午後4時30分
- ところ 八鹿公民館 23号室
審議会内容
議題
- 答申案の意見の確認
- 計画修正案の意見の確認
- 答申書の提出、意見交換
- 写真撮影
参考
やぶぐらし・地方創生課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-3172
ファックス番号:079-662-7491
更新日:2021年08月25日