特殊詐欺ニュース『「非対面型」の預貯金詐欺が連続発生』

更新日:2021年12月27日

「非対面型」の預貯金詐欺被害が多発しています

近隣市町、大阪府や岡山県などでも、銀行の職員や百貨店の店員をかたる特殊詐欺の電話が多発しています。

事例(本年12月6日、阪神地区で発生)

  • 全国銀行協会をかたる者から「あなた名義のクレジットカードが不正に使用された。」「不正取引分の金額を返還する手続きをする。」などと電話があり、「今からあなたの自宅に職員を向かわせるので、封筒に入れたキャッシュカードを自宅ポストに入れておいてください。」と指示されたとおりに、キャッシュカードを自宅ポストに投函したところ、いつの間にか持ち去られていたもの。

「非対面型」の特徴(大阪府や岡山県の事例から)

この手口は、従来のキャッシュカード手交型の手口とアポ電の内容は類似していますが、非対面でキャッシュカード、通帳を交付させるため、

  • 新型コロナ感染防止のために直接会うことができないことを説明する。
  • 自宅ポストがだれでも開けられるものか、ポストの形状を確認する。
  • キャッシュカードを封筒に入れさせる。
  • 電話は切らずに繋がった状態のままポストに投函させることがある。
  • ポストに入れた後、わずかな間に持ち去っている。
  • 顔を合わすことがないので、外国人が受け子となるケースがある。

防犯ポイント

  • だまされないためには、知らない電話番号からの電話には出ないことが重要。防犯機能付電話を使う、常時留守番電話設定にするなど対策をしましょう。
  • 「暗証番号を教えて」「現金、キャッシュカード、通帳を預かる」は詐欺。
  • 「03」から始まる電話番号に要注意。

お願い

  • 主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は被害にあわないよう注意の呼びかけをお願いします。
  • 電話をしながらATM操作をしている方を見かけたら「それ、詐欺じゃないですか?」と声かけ・通報をお願いします。
  • 犯人は自分の声を録音されることを嫌います。在宅中も自宅の電話を留守番電話に設定して要件を確認してから対応しましょう。
特殊詐欺ニュース(R3.12発行)

※画像をクリックすると別ウインドウで表示されます。

 

特殊詐欺ニュースは、兵庫県警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策室特殊詐欺対策係が発行しています。

被害にあわないために(その他の対策)

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-3163
ファックス番号:079-662-8282

フォームからお問い合わせをする