教育委員会の概要
教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づいて設置・組織されている合議制の執行機関です。
教育長・教育委員について
養父市教育委員会は、教育長と4人の委員をもって組織されています。教育長の任期は3年、委員の任期は4年です。また、教育委員会の指揮監督の下に教育長を置き、教育委員会の権限に属するすべての事務をつかさどっています。
職名 | 氏名 | 就任年月日 |
---|---|---|
教育長 |
米田 規子 |
令和4年5月29日 |
同職務代理者 |
齋藤 恭子 |
平成29年6月30日 |
委員 |
植木 拓氏 |
令和4年7月1日 |
委員 |
足立 有里子 |
令和2年5月29日 |
委員 |
高橋 大樹 |
令和4年4月1日 |
教育委員会会議について
定例会議は、原則として毎月1回開催し、臨時会は必要に応じて開催します。会議は傍聴することができますが、公開が不適当とされた案件は傍聴をお断りすることもあります。
令和3年度教育委員会定例会開催のお知らせと結果
会議 | 日時 | ところ | 議案等 |
第1回 |
令和3年4月19日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 農業経営技術研修室 |
【議事】
|
第2回 |
令和3年5月25日(火曜日) 午後1時30分~ |
養父公民館 A研修室 |
|
第3回 |
令和3年6月21日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 農業経営技術研修室 |
【意見交換】
|
第4回 |
令和3年7月20日(火曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 農業経営技術研修室 |
【議事】
|
臨時 |
令和3年7月27日(火曜日) 午前10時~ |
八鹿公民館 講義室 |
【議事】
|
第5回 |
令和3年8月24日(火曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 農業経営技術研修室 |
【議事】
|
第6回 |
令和3年9月29日(水曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 農業経営技術研修室 |
【議事】
|
第7回 | 令和3年10月25日(月曜日) |
養父市立広谷小学校 会議室 |
|
第8回 | 令和3年11月24日(水曜日) |
養父公民館 農業経営技術研修室 |
【議事】
|
第9回 | 令和3年12月20日(月曜日) |
養父庁舎2階 相談室 |
【議事】
|
第10回 | 令和4年1月20日(木曜日) |
養父庁舎2階 相談室 |
|
第11回 | 令和4年2月16日(水曜日) |
養父庁舎2階 相談室 |
【議事】
|
令和2年度教育委員会定例会開催のお知らせと結果
会議 | 日時 | ところ | 議案等 |
第1回 |
令和2年4月23日(木曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 児童室 |
|
第2回 |
令和2年5月25日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 農業経営技術研修室 |
【議事】
|
第3回 |
令和2年6月22日(月曜日) 午前9時30分~
|
養父庁舎2階 相談室 |
【議事】
|
第4回 |
令和2年7月20日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎2階 相談室 |
【議事】
|
第5回 |
令和2年8月24日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎2階 相談室 |
【議事】
|
第6回 |
令和2年9月23日(水曜日) 午前9時30分 |
養父庁舎2階 相談室 |
|
第7回 |
令和2年10月26日(月曜日) 午前9時30分 |
養父庁舎2階 相談室 |
【議事】
|
第8回 |
令和2年11月18日(水曜日) 午前9時30分 |
養父庁舎2階 相談室 |
【議事】
|
第9回 | 令和2年12月21日(月曜日) |
養父庁舎2階 相談室 |
|
第10回 | 令和3年1月26日(火曜日) |
養父庁舎2階 相談室 |
【議事】
|
第11回 |
令和3年2月24日(水曜日) |
養父庁舎2階 相談室 |
|
第12回 |
令和3年3月24日(水曜日) |
養父庁舎2階 相談室 |
|
|
日時 | ところ | 議案等 |
第1回 |
平成31年4月19日(金曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
|
第2回 |
令和元年5月21日(火曜日) 午後3時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
|
第3回 |
令和元年6月18日(火曜日) 午後1時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
|
第4回 |
令和元年7月23日(水曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
【協議事項】
|
第5回 |
令和元年8月26日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
|
第6回 |
令和元年9月30日(月曜日) 午前9時30分~
|
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
|
第7回 |
令和元年10月15日(火曜日) 午後1時30分~ |
養父庁舎1階相談室 |
【議事】
【協議事項】
|
第8回 |
令和元年11月19日(火曜日) 午後1時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
【協議事項】
|
第9回 |
令和元年12月24日(火曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
|
第10回 |
令和2年1月17日(金曜日) 午前10時~ |
養父庁舎2階相談室 |
|
第11回 |
令和2年2月26日(水曜日) 午後1時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
【協議事項】
|
第12回 |
令和2年3月19日(木曜日) 午後1時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
【議事】
|
会議 | 日 時 | ところ | 議 案 等 |
第1回 | 平成30年4月24日(火曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎2階相談室 |
|
第2回 | 平成30年5月16日(水曜日) 午後1時~ |
養父庁舎2階相談室 |
|
第3回 | 平成30年6月21日(木曜日) 午前10時~ |
養父庁舎2階相談室 |
|
第4回 | 平成30年7月24日(火曜日) 午後2時~ |
養父庁舎2階相談室 |
|
第5回 | 平成30年8月27日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父市立広谷小学校 会議室 |
|
第6回 | 平成30年9月25日(火曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 児童室 |
|
第7回 | 平成30年10月22日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎1階相談室 |
|
第8回 | 平成30年11月27日(火曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 児童室 |
|
第9回 | 平成30年12月25日(火曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 児童室 |
|
第10回 | 平成31年1月28日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎1階相談室 |
|
第11回 | 平成31年2月25日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎1階相談室 |
|
第12回 | 平成31年3月25日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎1階相談室 |
|
会議 | 日 時 | ところ | 議 案 等 |
第1回 | 平成29年4月24日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
第2回 | 平成29年5月29日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
第3回 | 平成29年6月30日(金曜日) 午前9時30分~ |
養父公民館 児童室 |
|
第4回 | 平成29年7月25日(火曜日) 午後3時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
第5回 | 平成29年8月28日(月曜日) 午後1時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
第6回 | 平成29年9月27日(水曜日) 午後1時30分~ |
養父公民館 児童室 |
|
第7回 | 平成29年10月23日(月曜日) 午後1時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
第8回 | 平成29年11月22日(水曜日) 午後1時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
第9回 | 平成29年12月21日(木曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
第10回 | 平成30年1月30日(火曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
第11回 | 平成30年2月23日(金曜日) 午後1時~ |
養父公民館 児童室 |
|
第12回 | 平成30年3月26日(月曜日) 午前9時30分~ |
養父庁舎 1階相談室 |
|
養父市教育委員会傍聴人規則
下記のファイルをダウンロードしてご利用ください。
教育課
〒667-0198
養父市広谷250-1
電話番号:079-664-0282、079-664-1627
ファックス番号:079-664-1147
更新日:2022年07月05日