八鹿総合体育館空調設備(エアコン)の設置について(お知らせとお願い)
令和5年度に行った八鹿総合体育館の改修工事で新たに空調設備(エアコン)を設置いたしました。
この設備は、主に施設利用者の熱中症予防及び施設に避難所が開設された場合の室温調節用として、
施設の管理者の判断により稼働させることといたします。
つきましては、利用基準及び利用に伴う使用料を下記のとおり定めましたので、ご理解とご協力を
いただきますようよろしくお願いします。
1.対象施設
養父市都市公園 八鹿総合体育館
2.開始時期
令和6年6月1日から
3.利用基準
体育館内に設置した「暑さ指数計」を参考に施設の管理者が稼働させます。
4.空調設備(エアコン)使用料
利用区分 | 単位 | 金額 |
アリーナ 全面 | 1時間 | 400円 |
アリーナ 1/2面 | 1時間 | 200円 |
アリーナ 1/3面 | 1時間 | 150円 |
アリーナ 1/4面 | 1時間 | 100円 |
ランニングデッキ | 1人 | 50円 |
5.その他
・空調を稼働させる場合は、利用者にお声をかけさせていただきます。
・使用料は、体育館利用後に徴収いたします。
・上記金額は、今年度試行的に設定したものであり、令和7年度以降については、今年度の試行結果を検証し改めて設定する予定です。
100年のまなび共創課/ワールドマスターズゲームズ準備室
〒667-0198
養父市広谷250-1
電話番号:079-664-1628
ファックス番号:079-664-1147
更新日:2024年05月30日