養父市一斉避難訓練の実施について

更新日:2023年02月07日

一斉避難訓練の目的

市民のみなさんの防災意識の高揚を図るため、平成24年度から毎年9月の第1日曜日に、市民総参加の養父市一斉避難訓練を実施しています。

昨年は、特定の地区等を指定し、より実践的な訓練を実施するモデル地区訓練を3年ぶりに実施しました。5月8日(月曜日)からは、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類相当に変更される見込みです。

市としましては、養父市一斉避難訓練を、防災訓練としてだけでなく、コロナ前の地域経済活動を取り戻すための活動の一つとして位置付けています。養父市一斉避難訓練を通じて、地域住民をはじめ、自主防災組織、民生委員・児童委員、民生・児童協力委員、福祉委員、消防団など各団体が災害時に助け合う(共助)とともに、コロナ禍で衰退した地域の繋がりを取り戻していきましょう。

(写真)一斉避難訓練の様子

令和5年度実施訓練

日時

令和5年9月3日(日曜日) 午前10時

午前10時に「防災行政告知システム(戸別受信機)」と「緊急速報メール」にて開始を周知します。

場所

地区ごとに実施場所(指定緊急避難場所等)を選定し、避難訓練を行ってください。

モデル地区訓練

毎年市内4か所にモデルとなる訓練地区を設定し、より実践的な訓練を実施するよう計画しています。また、近年は、行政区の域を越え、自治協議会単位等で広域的に避難所開設訓練を実施するモデル地区もあります。

 

情報伝達訓練

当日は、一斉避難訓練に併せ、「各区」と「市役所」間で情報伝達訓練も実施します。

各区の担当者の方は、正午までに各区の避難訓練参加者数(男女別と世帯数)を電話で市役所(電話 079-662-3161)にご報告下さい。

報告例

「○○区です。訓練の参加者は男性○○人、女性○○人、合計○○人、世帯数は○○でした。」

一斉避難訓練(計画書)(報告書)様式

下記のファイルをダウンロードしてご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

防災安全課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-2899
ファックス番号:079-662-7491

フォームからお問い合わせをする