落札後の手続き

更新日:2020年03月31日

落札のご連絡

(1) 開札後、養父市から落札者(最高価申込者または次順位買受申込者)となった方へメールを送信します。

お知らせの内容は、その物件の売却区分番号、連絡先などです。

このメールは開札日に送信しますが、入札されたYahoo! JAPAN IDでログインした公売物件詳細画面に「落札しました」「次順位買受申込者となりました」と表示されているにもかかわらず、メールが届かない場合には、養父市経営企画部収納対策室(Tel 079-662-3166)までご連絡ください。

(2) メールをお受け取りになりましたら、そのメールに記載された連絡先に電話し、担当職員がお伺いする順番に従って売却区分番号、住所、氏名、日中の連絡先などを連絡してください。

買受代金等の納付

(1) 買受代金として納付していただく金額

落札価額-公売保証金の金額 買受代金は、納付期限までに養父市が全額納付を確認できる必要があります。

(2) 買受代金以外にお支払いいただく金額

落札物件が不動産である場合には、所有権移転登記を養父市で行いますので、登録免許税が必要となります。

このほか、登記登録が必要な財産で、養父市が手続きを行う必要がある場合には、当該費用をお支払いいただきます。

(3) 買受代金の納付方法

1.銀行振込(振込口座は、養父市からのメールでご案内します。)

2.現金の直接持参(受付時間9時00分~17時00分) 注:代金納付期限までに養父市が納付の確認ができなければ、その物件を買い受けることができなくなるだけでなく、公売保証金も没収されます。

必要書類の提出

次の書類を養父市経営企画部収納対策室へ提出してください。

ア 養父市から送信した落札ご連絡のメールを印刷したもの

イ 住所等を証明する書面(個人の場合住民票等、法人の場合商業登記簿謄本等)

ウ 保管依頼書(買受代金納付時に引き渡しを受けない場合のみ)

エ 送付依頼書(送付によって引き渡しを希望される場合のみ) 提出は、直接持参もしくは郵便(郵便料は買受人の負担)でお願いします。

物件の引渡

養父市からの案内にしたがって物件の引き渡しを受けてください。

引き渡しは、売却決定後、代金の納付を確認した後となります。

引き渡し場所は、原則として引渡物件保管場所(物件詳細画面参照)となります。

詳細については、入札終了後にいただくお電話などでご説明します。 注:買受代金納付時に引き渡しを受けず、養父市の保管依頼をする場合、保管依頼書を提出してください。

送付による引き渡しをご希望される場合には、送付依頼書を提出してください。

ただし、壊れやすい財産などの場合には、お受けできない場合がありますのでご了承願います。

代理人による手続き

買受人ご本人に代わって買受代金の納付等の手続きを代理人が行われる場合、次の書類の提出が必要です。

1.委任状(委任者・受任者双方の実印が押印されていること)

2.印鑑証明書(委任者・受任者双方必要です)

3.代理人が養父市窓口にお越しになられて手続きを行われる場合には、当該代理人の本人確認書類(免許証等)が必要となります。 注:買受人が法人で、当該法人の従業員の方が手続きを行われる場合も代理となります。

この記事に関するお問い合わせ先

収納対策室
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-3166
ファックス番号:079-662-2601

フォームからお問い合わせをする