こどもすこやか相談

子育てに関する悩み事や心配事を抱え込んでいませんか。
「こんなこと、相談してもいいのかな?」と思うようなことでも、お気軽にご相談ください。発達支援員が一緒に考え、お子様の健やかな成長をサポートします。
相談の秘密は守られますので、安心して相談にお越しください。
例えばこんなことで
お子様の発達や性格、行動に関する相談、育児やしつけについての相談など
- 体の使い方やことばなど発達面が心配なので、今必要な関わり方を知りたい。
- 集団生活(こども園・保育所・学校等)の様子で気になることがある。
- 友達関係が心配。
- 周りの大人や友達への興味や関心が弱い気がする。
- よく動いたり危険な行動をしたりして、目が離せない。
- 初めての場所や人に慣れにくい。
- 音や光などに過敏に反応する。
- 学習面(読み書き、計算、授業内容の理解など)にしんどさがある。
日程
令和5年4月 |
6日(木曜日)、7日(金曜日)、18日(火曜日)、27日(木曜日) |
10月 | 2日(月曜日)、23日(月曜日) |
5月 | 1日(月曜日)、16日(火曜日)、19日(金曜日)、29日(月曜日) | 11月 | 17日(金曜日)、30日(木曜日) |
6月 | 12日(月曜日)、16日(金曜日) | 12月 |
12日(火曜日)、15日(金曜日)、18日(月曜日) |
7月 | 11日(火曜日)、27日(木曜日)、31日(月曜日) | 令和6年1月 | 18日(木曜日)、19日(金曜日)、29日(月曜日) |
8月 | 3日(木曜日)、9日(水曜日)、18日(金曜日)、22日(火曜日)、28日(月曜日) | 2月 | 1日(木曜日)、20日(火曜日)、29日(月曜日) |
9月 | 7日(木曜日)、15日(金曜日)、28日(木曜日) | 3月 | 15日(金曜日)、18日(月曜日) |
時間
- 午前9時30分から
- 午前11時から
- 午後1時30分から
- 午後3時から
相談時間は1回につき、1時間程度です。
対象者
18歳未満のこどもとその保護者の方
場所
やぶ保健センター(養父市広谷296-1)
スタッフ
発達支援員(公認心理師)、 保健師、保育士、家庭児童相談員など
お申込み方法
個別相談のため、完全予約制です。
平日午前8時30分から午後5時15分の間に、子育て応援課にお電話でお申込みください。
子育て応援課
〒667-0198
養父市広谷250-1
電話番号:079-664-0315
ファックス番号:079-664-1147
更新日:2022年04月05日