不育症治療費助成事業

更新日:2023年09月27日

不育症の検査・治療を受けられた方に対し、経済的な負担を軽減するため、治療費等を助成します。

助成対象

以下のア~ウの全てに該当している方が対象です。

ア 治療期間及び申請日に養父市に住所を有する方(法律上の婚姻関係の 有無は問 いません)

イ 検査又は治療開始時の妻の年齢が43歳未満

ウ 2回以上の流産や死産、早期新生児死亡の既往があり、不育症と医師に診断されている方

エ 他の自治体が実施する不育症等の助成を受けていないこと

※所得制限はありません

助成内容及び助成額

(助成内容・助成額)医療保険が適用されない不育症の治療等に要した費用のうち、

市が定めたものに限り全額(チラシ参照)

(助成回数)1年度の医療費について1回

※通算助成回数の制限はありません。

申請期間

治療等が終了した日から3か月以内または、治療を実施した日の属する年度内(3月31日まで)のどちらか早い日まで

  • 医療機関の証明書を取得後、速やかに申請してください。
  • 申請が、治療を行った年度の年度末を越えそうな場合は、事前に子育て応援課までご連絡ください。

申請関係書類

  1. 養父市不育症治療費助成事業申請書(様式第1号)
  2. 養父市不育症治療費助成事業受診等証明書(様式第2号)
  3. 養父市不育症治療費助成事業受診等証明書(薬局用)(様式第3号)
  4. 領収書(受診等証明書の領収年月日及び領収金額と一致するもの)

※ 以下の書類は、本申請の審査に必要な範囲で、戸籍、住民票及び所得証明等の確認を、市が行うことに同意いただければ不要になります

申請窓口

子育て応援課

支給方法

承認決定通知後、申請者の指定口座へ振り込み

 

【※ 1】不育症の治療等

(1)不育症のリスク因子の検査 

一次スクリーニング 抗リン脂質抗体 抗カルジオリピンβ2グルコプロテイン I (CLβ2GP I)複合体抗体
抗カルジオリピン(CL)IgG抗体
抗カルジオリピン(CL)IgM抗体
ループスアンチコアグラント
夫婦染色体検査
選択的検査 抗リン脂質抗体 抗PEIgG抗体(抗フォスファチジルエタノールアミン抗体)
抗PEIgM抗体(抗フォスファチジルエタノールアミン抗体)
血栓性素因スクリーニング(凝固因子検査) 第12因子活性
プロテインS活性もしくはプロテインS抗原
プロテインC活性もしくはプロテインC抗原

APTT(活性化部分トロンボプラスチン時間)

 

(2)不育症の治療

    ア  低用量アスピリン療法

    イ  ヘパリン療法(ヘパリン在宅自己注射療法。)

          ※へパリノイド又はダナパロイドナトリウムによる治療を含む。

 

申請書類等

【兵庫県不育症検査費用助成事業】

兵庫県は、先進医療として厚生労働省が定める不育症の検査費用の一部をについて、助成を行っています。

 

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課
〒667-0198
養父市広谷250-1
電話番号:079-664-0315
ファックス番号:079-664-1147

フォームからお問い合わせをする