神戸新聞(平成26年10月2日付け、朝刊:但馬版)の公立八鹿病院に関する記事への抗議
平成26年10月2日付け(朝刊:但馬版)の神戸新聞に掲載された、公立八鹿病院に関する記事につきましては、内容に事実誤認があり、市民の皆様に大きな不安や誤解を与えることになりました。
養父市は、当該記事につきまして、神戸新聞社へ次のとおり厳重に抗議しました。
平成26年10月2日
神戸新聞社
情報事業本部編集局長 様
但馬総局長 様
養父市長 広 瀬 栄
公立八鹿病院に関する貴紙の記事について
平成26年10月2日の公立八鹿病院に関する貴紙掲載の記事については、市民の医療を守り、安心・安全な地域づくりをしている養父市として、次の点について到底看過できるものではありません。
ここに報道機関としての正確、公正を逸脱し、地域住民に不安を与え、関係当事者の信用を不当に傷つけた貴紙報道に対し、厳重に抗議するとともに、訂正記事の掲載など適切な措置を講じられるよう強く要請します。 記 公立八鹿病院において、管理者と全医師との間が修復不可能な事態に陥り、あたかも多くの医師が退職を決意しているかのような事実誤認の記事により、市民に大きな不安や誤解を与えた。
医師の中にも改善計画を支持して、頑張ろうとしている医師もおり、病院のおかれている環境、立場、背景を理解せず、一方的な報道により、市民の公立八鹿病院に対する信頼を失墜させた。
また、市長への訴えがあり、市長は何もしないで手をこまねいているかのような報道となっているが、病院改革は道半ばであり、それらの調整は病院内部で行われるべきであるにもかかわらず、市長のコメントも取らずに一方的に報道され、市民への信頼を失墜させた。
保険医療課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-3165
ファックス番号:079-662-2601
更新日:2019年10月31日