「養父市鳥獣被害防止計画」を策定しました

更新日:2020年06月02日

このたび、養父市では、鳥獣被害防止特別措置法(鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律)の規定に基づき、鳥獣被害防止施策を総合的かつ効果的に実施するため、「養父市鳥獣被害防止計画」を作成しました。

計画期間は、令和2年度から令和4年度までの3か年で下記の事項を定めています。

1 対象鳥獣の種類、被害防止計画の期間及び対象地域

2 鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止に関する基本的な方針

3 対象鳥獣の捕獲等に関する事項

4 防護柵の設置その他の対象鳥獣の捕獲以外の被害防止施策に関する事項

5 対象鳥獣による住民の生命、身体又は財産に係る被害が生じ、又は生じる恐れがある場合の対処に関する事項

6 捕獲等をした鳥獣の処理に関する事項

7 捕獲等をした対象鳥獣の食品としての利用等その他有効な利用に関する事項

8 被害防止施策の実施体制に関する事項

9 その他被害防止施策の実施に関し必要な事項 

 

計画書

この記事に関するお問い合わせ先

環境推進課
〒667-0198
養父市広谷250-1
電話番号:079-664-2033
ファックス番号:079-664-1758

フォームからお問い合わせをする