スマートフォン決済アプリで市税等の納付ができます

更新日:2022年04月15日

養父市では、令和4年4月からスマートフォン決済アプリで市税、国民健康保険税の納付ができるようになりました。

スマートフォンまたはタブレット端末等で対応アプリをインストールし、納付書のバーコードを読み取ることで市税の納付ができます。

金融機関やコンビニエンスストア等へ行く手間が省け、時間や場所を問わずご利用いただけます。

下記の「利用の際の注意事項」等を確認の上、ご利用ください。

利用の際の注意事項

利用可能な税目について

  • 市・県民税(普通徴収)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税

利用可能なアプリ

  • PayPay
  • LINE Pay
  • PayB
  • 支払秘書
  • J-Coin Pay
  • d払い
  • auPAY

領収書について

スマートフォン決済アプリを利用して納税した場合、領収証書は発行されません。アプリの利用明細や銀行口座の入金取引明細などでご確認ください。

領収証書が必要な場合は、市役所、各地域局、取扱い金融機関窓口、コンビニエンスストア等で現金で納付してください。

納税証明書について

納税証明書はすぐに発行することができません。スマートフォン決済後、納付(市への入金)が確認できるまで、約2週間を要しますので、すぐに納税証明書が必要な場合は、市役所税務課、各地域局、取扱い金融機関窓口、コンビニエンスストア等で現金で納付してください。

軽自動車税種別割納税証明書(継続検査用)は発行されません。納付後すぐに車検用納税証明書が必要な場合は、税務課、各地域局、取扱い金融機関窓口、コンビニエンスストア等で現金で納付してください。

納税手続き完了後の取り消しについて

スマートフォン決済アプリによる納税が完了しますと、取り消すことはできません。二重納付には十分ご注意ください。

スマートフォン決済アプリでの納税ができない納付書

以下の納付書については、スマートフォン決済アプリによる納税ができません。

 

  • 1枚あたりの金額が30万円を超える納付書
  • 納付書に記載のコンビニ利用期限が過ぎたもの
  • 納付書記載の金額を手書き等で訂正したもの
  • 破損、汚損等により、バーコードが読み取れないもの

その他

口座振替を利用いただいている場合は、スマートフォン決済アプリを利用した納税はできません。

利用をご希望の場合は、口座振替停止の手続きが必要となりますので、税務課にお問い合わせください。

利用イメージ

PayPay

PayPay支払いイメージ

LINE Pay

linepay支払いイメージ

この記事に関するお問い合わせ先

税務課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-3164
ファックス番号:079-662-7491

フォームからお問い合わせをする