安倍晋三元首相のご逝去についての市長コメント

更新日:2022年07月10日

  安倍晋三元首相の訃報に接し、謹んで哀悼の意を捧げるとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

  この21世紀の令和の時代に、日本でこのような卑劣極まるテロ行為が起こったことに強い憤りとともに身の毛もよだつ恐怖と大きな衝撃を感じています。

  選挙演説中の政治家への蛮行は、民主主義に対する攻撃であり、言論の自由に対する冒とくに他ならず、断じて許されるべきものではありません。

 

  安倍元首相におかれましては、長年にわたり内閣総理大臣の重責を担われ、国家のために力を尽くされました。卓越したリーダーシップの下、アベノミクスの成長戦略にも掲げられた国家戦略特区の取組や地方創生、経済の再生、オリンピック誘致、外交・安全保障など、内外の諸課題に積極的に取り組まれ、その功績は枚挙にいとまがございません。

 

  特に養父市との関係では、本市の進める国家戦略特区の取組のよき理解者であり、大きな支援者でございました。国家戦略特区諮問会議で安倍元首相と直接お出会いした際も、養父市が進める規制改革に熱心に耳を傾け、本市の挑戦にご理解をいただいておりました。

  突然の訃報に、今は深い悲しみで胸が張り裂けそうな思いです。

 

  今後も、その手腕や指導力、行動力に期待していただけに、誠に残念であり、喪失感を禁じえません。

  安倍元首相の生前の多大なご尽力とご功績に深甚なる敬意と感謝の意を表しますとともに、謹んでご冥福をお祈りいたします。

養父市長      広 瀬   栄  

この記事に関するお問い合わせ先

秘書課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-3168
ファックス番号:079-662-7491