ころころんサロン
ころころんサロンは、生後8か月頃から1歳の親子を対象とし、お友達をつくりながら、専門職に相談もできるサロンです。
地域の子育て広場に出るためのステップアップとして、ぜひお気軽にご参加ください。
内容
お子さまの身体計測、保健師・栄養士・保育士の個別相談など
偶数月
親子ふれあい遊び、ママのヨガ
奇数月
離乳食中期・後期の調理実習・試食
(注)新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、内容を変更する場合があります。
令和4年度日程
4月12日(火曜日) |
10月4日(火曜日) |
5月10日(火曜日) |
11月1日(火曜日) |
6月7日(火曜日) |
12月6日(火曜日) |
7月5日(火曜日) |
令和5年1月10日(火曜日) |
8月2日(火曜日) |
2月7日(火曜日) |
9月6日(火曜日) |
3月7日(火曜日) |
当日の流れ
偶数月
午前9時45分~午前10時 |
受付 |
午前10時10分 |
計測(希望者) |
午前10時10分~午前11時 |
親子ふれあい遊び、ママの簡単ヨガなど |
午前11時 |
終了 |
~午前11時30分 |
個別相談、希望者は自由に交流 |
奇数月
午前9時45分~午前10時 |
受付 |
午前10時10分 |
計測(希望者) |
午前10時10分~午前11時 |
離乳食づくり、試食 |
午前11時 |
終了 |
~午前11時30分 |
個別相談、希望者は自由に交流 |
おかゆを持ってくると、サロンで離乳食1回分済ませられるのでオススメです。
場所
やぶ保健センター(養父市広谷296-1)
参加者
生後8か月頃から1歳までの親子10組程度まで(先着順、初回参加優先)
生後8か月頃からの親子におすすめの内容ですが、希望する場合は7か月までの親子も参加可能です。
生後7か月までの親子には「たまひよサロン」をオススメします。
持ち物
母子健康手帳、バスタオル
【奇数月】エプロン、おんぶ紐
申込み
健康課 電話 079-662-3167
(注)必ず事前予約をしてください。申込後に体調不良等で欠席される場合もご連絡お願いします。
健康課
〒667-8651
養父市八鹿町八鹿1675
電話番号:079-662-3167
ファックス番号:079-662-2601
更新日:2022年03月29日