やぶ市民交流広場オープンハウス YBファブのナツフェス!2025
- 開催日・期間
- 07月20日(日曜日)
- イベントの種類分野
- イベント / 文化・芸術
今年も「YBファブのナツフェス!」を開催します!!
ホールや芝生広場での音楽イベントのほか、屋台やワークショップなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん♪
YBファブで夏を楽しみましょう!
弾き語りストリート参加者募集中!
小路に素敵な音色を響かせてくれる方を募集しています!
イベントスケジュール
エリア | 時間 | イベント | 開催場所 |
---|---|---|---|
ホール |
12:30~13:30 |
ホール | |
13:45~14:30 | |||
図書館 |
11:00~11:30 |
人形劇 「おむすびころりん」 「はらぺこあおむし」 |
図書館 和室 |
ロビー |
11:00~13:30 |
楽器作り体験 | ホール棟 中会議室 |
11:00~16:00 | コンサートドレス体験 | ホール棟 展示室 | |
バルーンドーム | ホール棟 大会議室 | ||
12:00~20:00 |
ゾンビメイク体験 | ホール棟 ホワイエ | |
13:00~16:00 |
メタバース体験 | ||
11:00~14:00 | 特産炊き込みご飯販売 | ||
野外 |
9:30~12:00 (最終受付11:00) |
わくわくまちなか探検 | 小路 |
11:00~17:00 |
屋台村(昼の部) | 駐車場 | |
コミュニティナース活動 | 小路 | ||
13:00~16:00 |
弾き語りストリート | ||
レクリエーションスポーツ体験コーナー |
まちかど広場 | ||
16:00~21:00 | いろいろな星を探そう | ||
17:00~21:00 |
屋台村(夜の部) |
八木川沿い道路 | |
ナイトステージ&BINGO大会 |
芝生広場 |

やっぷーチームとやっぴーチームによる音楽合戦!
歌に演奏に各チーム熱演を繰り広げます。
審査は観客の皆さん!
盛り上がっていきましょう!
出演者
近日公開!!
13:45~14:30 こうのTRIO ♪ピーターと狼

佐藤 一紀(ヴァイオリン)、三浦栄里子(ピアノ)、由利友樹子(フルート)
フルート由利友樹子(豊岡市出身)、ヴァイオリン佐藤一紀、ピアノ三浦栄里子によるトリオ。
豊岡市を中心に活動するために2022年に結成された。
幅広いレパートリーを持ち、子どもから大人まで楽しめるコンサートで好評を博している。
17:10~ バーチャルやぶステージ(ムーディ勝山・おたまじゃくし中西)
バーチャルやぶPR大使のムーディ勝山さん登場!
一緒に楽しめる企画もご用意しております!
ムーディ勝山 ©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.

おたまじゃくし中西 ©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
17:25~ Bambiqueen∞

私たち『Bambi queen∞ バンビクイーンエイト』は、八鹿生まれの八鹿育ち!
今年もナツフェス、とっても楽しみです!
18:00~ Dance Special Team

ダンススペシャルチーム略してD.S.Tです。
兵庫県内で行われるイベントに参加し、皆さんに元気と笑顔をお届けしています。
約20名の子ども達が一生懸命踊りますのでぜひ見て下さい。
18:20~ 鼓吹ism

篠笛×和太鼓×歌。
「和」の響きをj-popや歌謡曲など、身近な音楽にMIXして、みんなが笑顔になれるような音楽を奏でます♪
18:55~ 吉田村

「地域の振興」を目的に、ふるさとのイメージキャラクターソングやご当地ソングを作詞・作曲したり、地域のイベントやお祭りで歌ったりして、地域を音楽で盛り上げています!
19:30~ 養父LACK PINK

私たちは、産後ダイエットをきっかけに出会ったママたちのグループです。
仕事、子育てに追われる毎日でも、「ママだって楽しみたい!」そんな想いを大切にしながら、笑って動いて、リフレッシュできる時間を一緒に過ごしています。
19:50~ 八鹿TWICE

気持ちはNiziU、もうすぐシジュー。
こんにちは。八鹿TWICEです。
私たちは、TWICEになりたいと本気で夢見る30代40代のママ団体です。
ほとんどがダンス未経験ですが、本気・青春・自己満足を合言葉に毎週一生懸命練習しています。
年齢に負けず、少しでも多くの方に笑顔と元気を届けられるように頑張りますのでよろしくお願いします。
20:10~ ビンゴ大会

ナイトステージの目玉のひとつ!
今年も豪華賞品を多数ご用意しています!
- ビンゴカード販売場所:屋台村2番
- 販売開始:17:00~
- 料金:1枚200円
内容 |
YBファブのナツフェス!2025日時令和7年7月20日(日曜日)9:30~21:00 場所やぶ市民交流広場 入場無料 ※屋台等 一部有料
主催養父市 企画協力武庫川女子大学音楽学部応用音楽学科「音楽活用実習」受講学生 協力地元区(諏訪町区、下町区)、養父市商工会、養父市商工会青年部・女性部、八鹿地区自治協議会、やぶ市観光協会、関西大学都市設計研究室、八鹿高等学校
|
---|---|
関連画像 |
![]() |
関連ファイル | |
その他 |
※当施設は、兵庫県内の芸術文化施設で無料開放や無料イベントを開催する「ひょうごプレミアム芸術デー」の参加施設です。 |
備考 |
予定は予告なく変更となることがあります。また、天候等により内容や場所の変更、または中止となることがあります。ご了承ください。 |
まちづくり文化交流課
〒667-0021
養父市八鹿町八鹿538-1
電話番号:079-662-0071
ファックス番号:079-662-2299
更新日:2025年06月13日