感染者情報について

更新日:2022年08月04日

感染急拡大を乗り切るために

医療逼迫を回避するため、軽症者等には自宅療養を基本に症状に応じた療養を実施しています。
今後も感染者の増加が見込まれる中、医療を必要とする有症状の方が適切な医療サービスを受けられるなど、誰もが安心、安全に療養できる体制づくりを構築するため、以下の協力をお願いします。

  1. 自己検査等で陽性となった場合は、自主療養登録センターに登録する
  2. もしもの際に備えて、食料品や常備薬などを備蓄する
  3. 陰性確認だけなどの安易な受診を控える
  4. 県民・事業者等は各種証明発行手続きの負担軽減に協力を

詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況、陽性者・濃厚接触者情報

詳しくは、下記のリンクをご覧ください。