養父市空家等対策計画
近年、空家等の増加に加えて、適切に管理されていない空家等が老朽化により危険な状態となっていることは大きな社会問題の一つになっており、国は「空家等の推進に関する特別措置法」を定めました。
これを受け、市では、実情に応じた空家等の適正管理や有効活用等を推進するため、空家等の老朽化状況等を調査し、調査結果をデータベース化した上で、空家等対策の方針を定める計画を策定しました。そして、この計画に基づき、空家等対策を実施していきます。
空家等対策の推進にご理解とご協力をお願いします。
養父市空家等対策計画について

養父市空家等対策計画の内容
はじめに
第1章 計画策定の趣旨
第2章 空家等の現状と課題
第3章 空家等対策の基本方針
第4章 空家等の対策
第5章 計画の推進に向けて
資料編
1 計画の策定経緯
2 養父市空家等対策計画の策定に関する協議会
3 各種調査等の結果
4 関係法令
ダウンロード
「養父市空家等対策計画」については、下記のファイルをダウンロードしてご覧ください。
養父市空家等対策計画 本編 (PDFファイル: 4.3MB)
土地利用未来課
〒667-0198
養父市広谷250-1
電話番号:079-664-1410
ファックス番号:079-664-0302
更新日:2021年01月08日