但馬地域において、住民参加による環境美化をすすめるため、毎年統一した基準日を定めた環境美化活動として「クリーン但馬10万人大作戦」を実施しています。
本年度の推進協議会の総会において、平成30年度のクリーン作戦の実施基準日について、下記のとおり決定しましたのでお知らせします。
なお、各行政区の諸事情により、実施基準日以外に実施していただくことは可能となっていますので、市民の皆様のご協力をお願いします。
ごみ袋は市配付の「クリーン作戦用専用袋」を利用して、次により3種類に分別してください。
● 燃えるごみ(専用袋に入れる) ● 不燃ごみ (びん、かん を含む。専用袋に入れる) ● その他粗大ごみ(そのまま、ステーションに出す)
但馬地域の各市町保健衛生に関する協議会、但馬小学校長会、子ども会育成連絡協議会、NPO法人、建設業協会、産業廃棄物協会、豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町、兵庫県但馬県民局(環境課、各土木事務所、但馬教育事務所)、国土交通省豊岡河川国道事務所などで組織しています。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。